人気ブログランキング | 話題のタグを見る

働き盛りの、警備員ブログ

k50zirqc.exblog.jp
ブログトップ
2010年 06月 19日

昭和61年・衆参ダブル選 中曽根「死んだふり解散」(産経新聞)

【参院選・戦いの足跡】(2)

 一世一代の賭けだったに違いない。昭和61年7月、時の首相、中曽根康弘(92)が仕掛けた史上2回目の衆参ダブル戦は、そのもくろみ通り、自民党の圧勝となった。

 前月、衆院の「死んだふり解散」に踏み切った中曽根。大義名分は衆院定数の違憲状態解消だったが、実際には政権安定、さらに同年10月に自民党総裁として2期目を終える自身の任期延長も狙いとみられていた。6月2日に召集された臨時国会は野党の反発で本会議が開かれず、恒例の万歳三唱の光景はなかった。

 当時、最大の政策懸案は国鉄分割民営化。労組の反発は強かった。中曽根は「国鉄解体を軸に戦後政治の総決算をやろうと考え、国民に信を問おうと思った。かなり勇気を要することだったが」と振り返る。

 首相自ら仕掛けた政局のうねり。だが、本人はいたって冷静に導き出した道筋だったようだ。「死んだふり、寝たふりといわれたが、解散の時期をあいまいにして、ぼかしていたんだ」

 この参院選、大阪選挙区ではもう一つの大きなうねりがあった。漫才師、西川きよし(63)の出馬と102万票を得てのトップ当選。「お笑い百万票」という言葉はこの時生まれた。

 公約は「福祉の充実」。もとは漫才の大先輩、人生幸朗・生恵幸子(いずれも故人)の言葉だった。「漫才しか知らんようでは社会人としてどうかと思うで」。高齢者、障害者施設などの慰問に誘われ、すでに20年来続けていた。

 「世の中には困っている人がたくさんいる。皆さんにお返しがしたい」。出馬表明の前、真っ先に相談したのが相方の横山やすし(故人)だった。「キー坊(西川きよしの愛称)、そらええこっちゃないかい」。スパッとした一言で賛成してくれた。

 無所属での初挑戦。組織も何もなく「基礎票は家内や両親らの5票だけ」だった。当初は世間の逆風も強く、「漫才師は漫才だけやってたらええんや」という中傷も浴びた。

 それでも、街頭演説では至るところで人だかりができた。「大きいことはできません。小さいことからコツコツと」。おなじみのフレーズは、マイクを握っている間に自然と口をついて出たのだという。

 初回の開票速報で、あるテレビ局が早々と「当確」を打った。「すぐ万歳してください」と頼まれたが、西川は「もうちょっと見させてください。全部のテレビ局が当確を出したら」と答えた。「風は与党に吹いていたし、自信なんかなかった。局の人は困ったような顔をしてはりましたが…」

 当選後、志高く臨んだ国会。首相指名の投票では「中曽根康弘」と書いた。

 その夜、自宅に突然1本の電話がかかってきた。「内閣総理大臣の中曽根康弘と申します」

 「弟子が取ったんですが、びっくりして、風呂から飛び出して電話に出ましたわ」と西川。その時の首相の言葉は今も忘れない。「『このたびは私の名前を書いていただいて本当にありがとうございました』と。本当に感激しました」

 中曽根も当時のことを覚えていた。「私が電話をかけるなんて珍しいんだけど、よほどうれしかったんだね」。   (敬称略)

 ■昭和61年衆参同日選プレーバック 自民党は衆院で304議席、参院でも非改選をあわせて143議席を獲得し圧勝。中曽根首相は「国民の声、天の声、神の声だ」と勝利宣言し、同年秋の自民党総裁の任期1年延長を勝ち取り、戦後4番目の長期政権(1806日)を敷いた。大敗した社会党は石橋政嗣委員長が辞任し、後任に土井たか子氏が就いた。

【関連記事】
鳩山退陣の次は「衆参ダブル選」か 小沢氏“大奇策”シナリオ
【政治部デスクの斜め書き】鳩山氏の予言通りになるか…衆院選後に持ち越されるあの問題
ワクワク感漂う総選挙に
予算委なき閉会 これが「民主」政権なのか
民主、失点隠し「逃げ得」作戦 “ご祝儀相場”で参院選に

はやぶさカプセル回収本格化=耐熱外殻も発見―豪州砂漠で探索隊(時事通信)
球場・図書館・資料館…施設閉鎖相次ぐ宮崎(読売新聞)
<敦賀原発>1号機原子炉停止へ 冷却水漏れで(毎日新聞)
<交通事故>ワゴン車とトラックが衝突 5人死傷…宮城(毎日新聞)
中退見落とし採用、でもOK…粋な青森の町役場(読売新聞)

# by lrjhbjrh1n | 2010-06-19 09:09
2010年 06月 08日

「小沢氏はしばらく静かに」=菅氏(時事通信)

 菅直人副総理兼財務相は3日夜の記者会見で、小沢一郎民主党幹事長について「しばらく静かにしていただいた方がいい」と述べ、一定の距離を置く姿勢を明らかにした。 

【関連ニュース】
【特集】迷走!普天間移設〜鳩山首相が退陣〜
【特集】「陸山会」土地購入事件〜小沢氏、再び不起訴=検察審が再審査へ〜
鳩山首相が漏らしていた「辞意」
場外戦にもつれ込む「小沢捜査」の内実
〔写真特集〕鳩山首相、苦悩の1カ月

神戸のパンダ、レンタル5年延長へ=2世誕生に期待―市立王子動物園(時事通信)
【近ごろ都に流行るもの】トマトラーメン 健康志向追い風 赤い定番(産経新聞)
夫から妻へ、角膜移植が終了=改正移植法の一部施行後初(時事通信)
将軍の生活描いた浮世絵展、川崎で7日から(読売新聞)
参院選後、新党間で合併も=たちあがれ日本・平沼氏(時事通信)

# by lrjhbjrh1n | 2010-06-08 17:33
2010年 05月 29日

「受け入れがたい中身。党首がサインするわけにいかないと確認」社民・又市氏(産経新聞)

 社民党の又市征治副党首は28日午後、米軍普天間飛行場の移設問題に関する党所属国会議員の会合後、「政府方針の素案をみたが受け入れがたい中身だ。党首(福島瑞穂消費者・少子化担当相)がサインするわけにいかないと確認した」と語り、党として平野博文官房長官に、与党党首級による基本政策閣僚委員会で議論するよう求めたことを明らかにした。国会内で記者団に語った。

 また、阿部知子政審会長は「党首が閣僚を罷免された場合の党の対応についてシミュレーションし、どうするか決めた」と述べた。別の同党幹部は「福島さんが罷免されたら、連立に残る選択肢はない」と指摘した。

 社民党の党所属国会議員の会合では、幹部らが福島氏に対して、臨時閣議で政府方針に署名するよう説得したが、福島氏の署名拒否の意向は変わらなかった。

【関連記事】
「ほぼ現行案。実行極めて厳しい」 日米共同声明で沖縄知事
前原沖縄担当相「心から沖縄の方々にお詫び」
「環境への配慮を」辺野古移設で小沢環境相
共同声明に社民混乱「何が地球を守る政治だ」 福島氏、署名拒否明言は「まったく変わらない」
普天間移設先は「辺野古崎」周辺 1800メートル滑走路 日米が共同声明
虐待が子供に与える「傷」とは?

吸血ヤマビル生息拡大、観光客の被害相次ぐ(読売新聞)
気象警報・注意報、発表きめ細かく…TVなど困惑(読売新聞)
<人事>新広社(27日)(毎日新聞)
<ビル不正登記>元後藤組組長に逆転有罪 東京高裁(毎日新聞)
事業仕分け 競輪2事業「廃止」…後半3日目(毎日新聞)

# by lrjhbjrh1n | 2010-05-29 20:31
2010年 05月 21日

田島みわ氏が三社祭で始動(スポーツ報知)

 参院選に自民党の比例代表で出馬する、元セクシー女優・田島みわ氏(46)が15日、浅草の三社祭で本格始動した。日本文化の継承を掲げて結成したお祭り女軍団「美和連」とともに、千束通り商店街で「上を向いて歩こう」を熱唱。「人生は楽しいことより、つらいことが多いけれど、地道に頑張っていればきっといいことがある」と信念を語り、神輿(みこし)も担いだ。この日は党本部から「各自、ゆかりのある場所で街頭活動を」という指示があったという。党のイベントではなく、候補者個人としての街頭はこの日が初。「多くの人に演説を聴いていただき、ありがたかった」。

 【関連記事】
田島氏“お祭りガールズ”結成
浅草で三社祭 威勢良くみこし約100基練り歩き

山陽新幹線、停電でストップ=JR西(時事通信)
友人が酒気帯び当て逃げ、同乗の警官逃げる(読売新聞)
21年自殺統計 過酷な労働環境 若者圧迫(産経新聞)
三原じゅん子「しんちゃまファン」告白(スポーツ報知)
<石神さん>「女性の願いを一つだけかなえる」 鳥羽・神明神社、女性参拝客増える(毎日新聞)

# by lrjhbjrh1n | 2010-05-21 20:49
2010年 05月 13日

医療従事者にも十分な普及啓発を―臓器移植・普及啓発作業班(医療介護CBニュース)

 今年7月の改正臓器移植法の全面施行を前に、国民への普及啓発の方法などを話し合う厚生労働省の「臓器移植に係る普及啓発に関する作業班」(班長=篠崎尚史・東京歯科大市川総合病院角膜センター長)は5月11日、啓発用リーフレットなどを活用した今後の啓発活動の方針について意見を交わした。委員からは、国民への周知はもとより、医療従事者にも理解を促すべきとの意見が相次ぎ、医師や移植コーディネーター向けの啓発についても検討していくことになった。

 この日は、改正臓器移植法の全面施行に向けて厚労省が作成した啓発用リーフレット案を事務局側が紹介した。
 リーフレット案には、臓器提供に関するQ&Aや提供に必要な条件、脳死や心停止の状態から臓器提供に至るまでの流れなどが記されている。また、改正法により親族への優先的な臓器提供が可能になったため、そのための必要条件や留意事項も記載されている。このリーフレットは、新たな様式の臓器提供意思表示カード(ドナーカード)と一体型になっており、提供意思の有無など必要事項を記入して切り取り、ドナーカードとして携帯することができる。委員はこれらの内容についておおむね了承したが、部分的に表現の修正を求める意見が出されたため、次回までに修正を加えて再度検討することになった。

 また普及啓発の一環として、ドナーカードと同様の記載事項が運転免許証や保険証の裏面にも表示されるようになったが、石川晴巳委員(マッキャンヘルスケアワールドジャパン、ストラテジック・プランナー)は、「免許証などへの記載が進むと、否応なしに広く(臓器移植が)知られるようになるが、医療従事者への啓発は十分か」と疑問を呈した。これに他の委員らも、「脳死や心停止となった患者の家族に対して、どのタイミングでどのように説明するかなど、統一的なルールやフォーマットづくりが必要」などと同調。篠崎班長も「法改正に伴う大きな変更点を理解してもらうためにも、しっかりとした普及啓発のツールを」との認識を示し、作業班で医師や移植コーディネーター向けの啓発についても検討していくことになった。


【関連記事】
ドナーカードの様式変更案を了承―臓器移植委
ドナーカードなどの意思表示方法で議論―臓器移植・普及啓発作業班
ドナーコーディネーター大幅増を―移植者協議会・大久保理事長
医療従事者への「親族優先提供規定」周知に学会活用へ―改正臓器移植法
あて先ない「紹介状」の提供依頼に注意を―厚労省

介護保険の「制度外サービス」、65%が制度の補完に利用(医療介護CBニュース)
<狭山事件>石川さん支援集会 菅家さんも訴え(毎日新聞)
雑記帳 メロン熊 ミスマッチで人気(毎日新聞)
谷亮子氏 参院選に民主から出馬表明 「五輪は金目指す」(毎日新聞)
子ども手当は1万3000円以上 民主、満額は見送り(産経新聞)

# by lrjhbjrh1n | 2010-05-13 14:35